おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
3/22(水)のお知らせ♪

以下↓Daimyo参加します!
『 かぼちゃ亭で遊ぼナイト#7』

かぼちゃ亭のオーナー&ギタリストの“IZZY”が ホスト役のJAMセッションナイト!
ジャンルレス、単独のソロパフォーマンスあり、IZZYとからみもありの
ラフ&イージーなJAMナイトです。

●参加数により多少前後しますが、1アーティスト2〜3曲。
1曲でも勿論OK。ライヴチャージはなし又は投げ銭〜!
出演者募集中!参加料¥1000
参加スタイルは自由、楽器のみ、VOのみ、少人数いずれも可です。
毎月第四水曜日です!!
★2017・2月22日(水) @ IZZY‘S byかぼちゃ亭
出演者募集中!参加料¥1000
ライヴチャージなし又は投げ銭〜!

開場/18:00 開演/19:00
ご予約/出演依頼:028−632−7721またはinfo@izzzy-web.net

Daimyo 2017/03/13(Mon) 20:40 Home No.30 [返信]
6年前、、、

あの日あの時間は、闘病中の父とウチの里山に立っていました!草ぼうぼうシノ竹まみれの、どうにもならない土地を自力で整地しよう!という無茶な想いを持って、、、 あの瞬間、尿バルーンを装置した父の身体が震えました!あんなに慌てる父を見たのは初めてでした!「お父さん、俺がいるんだから大丈夫だヨ!」と、冷静な息子を演じていました(嗚呼ぁ)TVやラジオで永遠と流れたACのコマーシャル?!がヤケに記憶に残っています・・・そして私がよくネットで観てたのはスティーヴ・ライヒの不気味な動画でした☆
http://www.dailymotion.com/video/x90h1r_steve-reich-its-gonna-rain-part-1_music

Daimyo 2017/03/11(Sat) 17:42 No.29 [返信]
27年前!

超サポーターのReiちゃんが、FBにアップしてくれました!このライヴ動画もたぶんVHSが古墳に残ってると想います、、、

Daimyo 2017/03/08(Wed) 16:36 Home No.28 [返信]
号外♪

Daimyo君、55歳児になって知ったヨ・・・The darkest place is under the candlestick!
「なればいい」↓POW! with Monsieur Kamayatsu
http://fast-uploader.com/file/7044477855135/

Daimyo 2017/03/08(Wed) 06:43 Home No.25 [返信]
もうじき♪

'90年代後半、音楽ライター/山田道成さんのご尽力でTake off labelからDaimyo's Big Mob!として
1枚アルバムをCD発表しました♪ その時、各方面から応援のコメントを貰いたい・・・Daimyoのコネで、
かまやつさんから貰えないか?というトンでもない要望を受けた私は、ブっ叩かれるのも覚悟で、
当時、六本木にあった親分の個人事務所に連絡!親分は逢ってくれました!
あの〜〜〜ひと言コメント頂けると嬉しいんですけれど〜〜〜とビクビクしながらお願いすると・・・しばらくの沈黙!
どうしよう?と思いつつ、えぇい此処まできたらお願いするっきゃないじゃん!と更に大それた事を言ってしまった@−@
「あの、コメントじゃなくてゲスト参加ってのは、どうでしょうか?」さきほどまでコメントお願いに難しいお顔だった親分の顔つきが変わりました☆
「あっ、それならイイよ!」今度はプロデューサーそしてメンバーが一大事でした!だってムッシュが参加ですぜ!
それまで演奏録音していた曲にムッシュの歌う場所を加筆しアレンジをしました!政治的な問題?!など、どうにかなるさ状態@−@
そして誕生したのがこの「もうじき」Daimyo's Big Mob!でした☆ H29,3/6




追記;平成29年春、花粉旋風に乗って、この もうじ菌が各地に飛散する事を願います☆ Daimyo/ひらいゆたか H29,3/7

Daimyo 2017/03/07(Tue) 07:06 Home No.22 [返信]
Re: もうじき♪
Daimyo 2017/03/07(Tue) 16:34 Home No.23
ハロー・ミスターサンシャイン☆

この貴重なミック・スチュワートさんのサイン付きシングル盤!
'99年9/24だったのですネ!
ウチの店/平井家/ひらいや に突然ミック・スチュワートさんから電話が入り何か?と想えば、、、
「Daimyo!今ネ、久喜を車で通ったの!これから三和町っていう処にコンサートでいくの」えっ?ウチで蕎麦食べてくれれば良かったのに「うん、そうなんだけれど、もう時間が間に合わないの」わぁ毎度おなじみ?!ミックさんは遅刻常習犯@−@
何しろ、あの有名な御夫婦の結婚式に、仲人だったミックさんが遅刻して式が始まらなかったという伝説いや事実は有名ですから、、、
Anyway,電話をもらった私Daimyoが慌てました!「あの、そのコンサート行きます観に行きますから、無事に現場に到着して下さい!お願いします!」
私の記憶が正しければコンサート会場は茨城県三和町のホールでした!現在、三和町は古河に合併して町名が消えてしまったという事を、今検索して初めて知った私です(がーん!)
小室等さんが舵を取ったコンサートだったと想います・・・その他、ふきのとう細坪さん、オフコース鈴木さんも出演されてたと想います(うぅぅ)そしてミック・スチュワートさんでした!
その時、ミックさんは別名?!でモロ⇔チン御出演でした!このサインは心配して楽屋に訪れた私を安心させるため?!にプレゼントしてくれたありがたいモノです!「今までミック・スチュワートのサインは書いた事がないヨ」とおっしゃっていました☆
https://youtu.be/0xQskkENXGM

Daimyo 2017/03/06(Mon) 17:03 Home No.21 [返信]
ジョン暖簾☆

ムッシュ、あなたが描いて人間国宝が焼いた絵皿は健在です!いつでもまた平井家/ひらいやへ御来店下さい!

明日、母は婆婆さんコーラス発表会で不在・・・Daimyo独り営業で大変だけど、ガムばりまっすシクヨロ!
http://fast-uploader.com/file/7044170358739/

Daimyo 2017/03/04(Sat) 17:17 Home No.15 [返信]
絵皿!
Daimyo 2017/03/04(Sat) 17:19 Home No.16
ミック・スチュワート!
御宝☆
Daimyo 2017/03/04(Sat) 21:53 No.20
合掌....

かまやつさん、ご冥福をお祈り致します....

gnome_2005 2017/03/02(Thu) 22:51 Home No.14 [返信]
Re: 合掌....
コメントありがとうございます!!!
Daimyo 2017/03/04(Sat) 17:20 No.17
Monsieur☆

なればいい

http://www.youtube.com/watch?v=gA9tmFt4HMA



フリフリ

http://www.youtube.com/watch?v=Dl-XDOLtckM

Daimyo 2017/03/02(Thu) 13:26 Home No.11 [返信]
Re: Monsieur☆
Daimyo 2017/03/02(Thu) 13:27 Home No.12
毎度です

新しくなったそうなので見に来ました〜。

taroken 2017/03/01(Wed) 22:46 No.10 [返信]
Re: 毎度です
早速ありがとうございます!
宜しく御願いします!!!
Daimyo 2017/03/02(Thu) 13:28 Home No.13
新発売も近く計画しませう☆

7/11 '98高円寺ShowBoatにてlive録音♪
現在販売終了してますが、コレがNew Asia Recordの第一弾CD作品でした!CDのphotoはオーストラリアNSWモルーヤにあったパーリーシェルズというモーテルの入り口!第1期Shaking Snakesのメンバーはチャーリーと私Daimyo、そして日戸修平zさんと関ネコロク慶和でした!第1期そして第2期ともVHSは古墳にしまってあります・・・多機能/滝野さんにお願いして、いつかチャンと作品化したいです☆

Daimyo 2017/03/01(Wed) 20:53 Home No.9 [返信]
お知らせ

BBS新しくなりました。
宜しくお願いします。

takino 2017/02/27(Mon) 17:00 Home No.7 [返信]
宜しく!
これからもNew Asia Record御願いします!!!
Daimyo 2017/03/01(Wed) 07:11 Home No.8
処理 記事No 暗証キー

管理

- JoyfulNote -