四川省「九寨溝」地震の報道を観て、'86年と'87年の我が大陸放浪を想い出し・・・何かやりきれない気持ち?!になる、、、
九寨溝には行かなかったけれど、貴州省と四川省は旅をした・・・30年も前の話だけど、昨年10年ぶりに行った上海も表面は変わったけれど、内部?!はちっとも変わっちゃいなかったから、四川も同じかと想像すれば・・・ツライ、、、
この観光記念写真的photoは'86年の南京です!落ちたら長江に住む大魚の餌になってた?!しかし痩せていた!一ヶ月で30kgくらいだったか???痩せて良かったこともあったけど、もうあんなダイエットはしない@−@ギャっ!
Anyway,'86年、南京で世話になった御家族はお元気かしら???みんな各人違う国かも知れない・・・私は忘れない
ヨ!謝謝侬☆
「我見到恁真高興」↓Daimyo's Big Mob! with鈴木エージ(didge.)
http://fast-uploader.com/file/7058000288808/
本日'17年8/8(火)、SUさんが小田原君を連れて平井家に食べに来てくれた!感謝!!!
二人とも相変わらずで・・・相変わらずの私も、より元気になれたぜ!!!
仲間の話や、親分の話もした♪
仕事を〆て、今帰宅した私は古墳を漁った!自分の責任でアップします・・・お許しください!
初めて親分が乱入?!した日の記念写真です!この後、駅前の喫茶店(!)へ皆で行き、親分が喫茶店の店員さんに「何かアルコールを買って来て下さいます?」とトテモ失礼なお願いをし・・・困った店員さん、買って来てくれました!そんな美談?!を書き込んでも、きっと許してくれる親分でしたから、、、
photoは'88年3/12(土)渋谷Egg-manオールナイト・ライヴ出演〜終了後3/13早朝Egg-man入り口にて撮影
photo by 奈良巧 *尚、このphotoは焼いてもらった写真を私がスマホで再撮影したものですアシカラズ☆
「Bring Back The Music」↓Pow!(Box Records)
http://fast-uploader.com/file/7057737789413/
https://youtu.be/expeKkXWqZU
以上↑非拡散希望・・・ただただ祈りを☆
以下↓データ
http://www.kosetsu.com/about/event/peaceconcert/
旧虹口公園(現魯迅公園)の魯迅像'86年が上の写真・・・そして下は蒋介石の国民党、上海の幹部だった人と25歳Daimyo君の記念写真!<br />あまりに無知だった自分が恥ずかしい!元上海人の友人そのお爺さんが、この方でした!「李香蘭、最後の上海公演に関わったのですヨ〜皆ニッポンに帰っちゃいましたな〜」と流暢な日本語で話してくれました!後で友人やそのまた友人に訊くと、爺ちゃんは長年投獄されてたそうで・・・たぶん大革命の頃?!事情あって、もう会うことはない(会わない)その友人がニッポンの役所で聞いた話では・・・その爺さん達がいなかったら、たぶん今の日本はない!大変な人です!と言われたけど、平井さんは知ってます?嗚呼ぁ恥ずかしい・・・きっと歴史上重要な人物でしたネ???残念ながら旧国民党幹部のお爺さんは、Daimyoと逢った数年後に亡くなったそうです☆<br />調べないけれど足跡だけでも此処に載せておきます・・・爺ちゃん、安らかに☆
Daimyo次回の都内ライヴは9/7(木)高円寺ShowBoat第30回キース・ムーン追悼コンサートです♪
第30回とカウントされてますが、実際はもっと多いかも知れません@−@
主催のPOW!が活動停止の年は出来ませんでした・・・遡れば東京ビート・バンド・コレクションというタイトルで1年に数回開いた年もありまして、、、
自分でも古墳発掘には頭が危ない?!と判断し、第30回を定説にします!皆さん、シクヨロ☆
現在までの出演者の方々、本当にありがとうございます!雨風雷Daimyo発狂に耐えてきた歴史的資料は古墳に保存してあります!そしてDaimyoは奇跡的に残ったので、やり続け見守り続けて生きます!個人的にはキビシイ状況のままですが、コレも私の生きる道です!
協力者を常に求めています・・・何とぞ宜しく御願いします☆ Daimyo/ひらいゆたか
painting by 垂井ひろし
https://www.barks.jp/news/?id=1000043283
Chikara昨夜の蒲田キャットフィッシュ菜単♪
1)後ろの正面誰? Chikara(上田力)
2)ギヴ・ミー・ラヴ Chikara(上田力)
3)ブランニューデイ Chikara(上田力)
4)ノー・ノー・ボーイ Daimyo with Chikara(ムッシュかまやつ)
5)やつらの足音のバラード Chikara with岡田時秀(ムッシュかまやつ)
6)非日常 瀬名香月 with Chikara(上田力)
7)I feel the earth 瀬名香月(キャロル・キング)
8)How many friends? 岡田時秀 with Daimyo(ザ・フゥー)
9)Head job Daimyo(ひらいゆたか)
休憩
10)午後二時のラプソディ Chikara(上田力)
11)Do you not dance togrther tonight? Chikara(上田力)
12)横浜野毛ブルース Chikara(上田力)
13)What did you say? Chikara(上田力)
14)パーティー・イズ・ゴーン Chikara(上田力)
Chikara/上田力(vo. g.)
岡田時秀(vo. cho.)
Daimyo(g. vo. cho. タンバリン カズー)
日戸修平z(g.)
瀬名香月(keyb. vo. cho.)
園部俊哉(b.)
瀬名香月(kb.& vo.)
渡辺秀文(ds.)
黒岩健一郎(ds.)...
ジャニちん●ちゃんのウン歳誕生日!此処へ変わらぬ愛(!)をリンクしとくヨ(はぁと)
http://new-asia-record.com/ASIA/up/source/up0128.mp3
http://new-asia-record.com/ASIA/up/source/up0219.mp3
http://new-asia-record.com/ASIA/up/source/up0221.mp3
NEW ASIAの全3種〜♪
photo from Daimyo's上海1986
左より Daimyo,沈小岑,贾良安
贾良安さんが沈小岑さんの家へ連れて行ってくれた!ナンと沈小岑さんが手料理で御馳走歓迎してくれた!夢のやうな時を過ごした☆
贾良安さん、沈小岑さん、二人とも中国では有名な歌手・・・特に沈小岑さんは華人だったら誰でも知っていた♪
Daimyoとは何も起こらなかった?!けれど、もしも将来二人とネットで繋がれたら素敵な事だと想います☆
31年前の夏、この本を読んでいた・・・大切な文庫本!バイブル??? 日芸を卒業したもののプー太郎生活をしていた私Daimyoは岩槻にあった塗装工場で時給¥700のバイトをしていた!The KidsからPOW!へ・・・そしてコレクターズを結成した頃だった♪ 工場労働で貯めた金で楽器を買ってれば、少しは違う人生だったかも知れない???でも'86年夏〜秋〜初冬、上海の里弄に立っていた☆
「上海ブルース」↓Daimyo&新亞唱片集団/New Asia Record Group
http://fast-uploader.com/file/7056711800496/
電話局?!変更したのでBSを観る事ができるようになり、とうとうスマホを!しかもオマケでもらった(嗚呼ぁ)文明開化???
携帯撮影したのでNew Asiaの皆さんに報告です@−@
基本的には慣れないのでお手柔らかにシクヨロ☆
*このphotoは、その昔、奈良巧さんが撮って焼いてくれた写真の写真(!)です☆ ボケボケなのは私のスマホ初心者技術のせいですスミマセン!
明日久喜は夏祭り!私が生まれたのは南埼玉郡久喜町の病院でした!現在もあります!現住所は中央ですが、以前は本3という名前で、明日夏祭りの〆で轢かれる山車も本三が自分んチの区域になります!久喜原始人?!の話によると、その更に昔?!は南埼玉郡久喜町前谷だったそうで・・・まぁ〜いつか図書館か公文書館で調べてみるかぁ〜@−@ Anywhere,少数民族の街を観光するのが我が父は好きだったので、オーストラリア、アメリカ、ヨーロッパ、中国、アジアと母を連れてよく旅行へ行ってました・・・何がそうさせたのか?血が騒いだのか?私が以前、通訳のバイトをした時に知り合った人を頼って、フィリピン山岳民族の村に連れて行ったのが〆でした!訊けばそこは以前、首狩り族の部落だったそうで・・・怖いもの知らずの父もさすがに「おぉ〜分かった!少数民族観光は、もういいや!」とあきらめたみたいでした嗚呼ぁ〜!私は久喜町前谷アボリジニの子孫として生きていきます(はぁと☆)
http://da-inn.com/kukicyouchinmaturi-12609/
- JoyfulNote -