Daimyoウルトラ前座で出演します!宜しくお願いします♪
岡田時秀(vo.)黒岩健一郎(ds.)Taroken(vo.)園部俊哉(b.)瀬名香月(keyb.)and Daimyo(!)
ほか詳細そしてまだまだ間に合う前売りお早めに(明日です)宜しく☆
http://www.showboat1993.com/2017-8-1
太陽と月婚約会見を観て、自分マニアの私はこのphotoを想い出した@〜@
photo by奈良巧
photoにはゴイスな根岸と私Daimyo2人だけど、小田原&ジンタンもいました♪
ロジャーのUnder a raging moonをキース・ムーン追悼gigで演奏したのは、この頃一度だけ!動画や音源は古墳なので、そのうち勇気が出たら発掘するかも???
貴重なphotoを見つけた記念に4人組POW!mp3を3 days freeでアップロード☆
「Bring back the music」↓POW!(BOX RECORDS)
http://fast-uploader.com/file/7060080426079/
上記は東京の居酒屋で呑むオーストラリア人ふたり・・・下記はオーストラリアNew South Wales州Moruyaのバーで呑む老人ふたり、、、上記に映ってるニッポン人はDaimyo、下記は撮ったのがDaimyoということでみんな仲良く元気よく・・・というわけにはいかないのですがガムばれニッポン☆
https://youtu.be/CLmIAwp1QHY
Happy Birthday To Me〜Happy Birthday To Me〜Happy Birthday Dear Myself〜Happy Birthday To Me〜♪
お父さん、お母さん・・・ありがとう☆
「Bridge」↓The Shaking Snakes
http://fast-uploader.com/file/7059333689482/
(3 days free mp3)
photoはPOW!の小誌「参勤交代」より!Nokkoが描いてくれた貴重な画をスマホで撮ってみました・・・勝手にスミマセン!28年前ですネ・・・ということで、明日はナンと56歳児になるDaimyo君、55歳最後の書き込みでした!では又すぐに〜〜〜晩安☆
宜しく御願いします♪
http://showboat1993.wixsite.com/showboat1993/2017-8-1
横浜土産月餅を上田力にもらった!ありがとう力☆ 8/2蒲田CatfishのChikaraライヴDVDを観て反省したら、月餅食べて(!)次回11/8蒲田Catfishへ向け気合入れるぜ♪
30年前('87年)の夏、2度めの中国大陸旅は忙しく大急ぎで、同行してくれた古女房?!にも悪かったなぁ〜と今更反省している(うぅぅ)長くない人生、あと何度人前で演奏できるか?!考えるとロウな気分になるけど・・・そんなんじゃ〜ダメだDaimyoはデタラメ道をマッシグラ行くぜ@〜@
香港(7/10)〜深圳〜広州〜梧州〜広西チワン族自治区〜桂林〜貴陽〜重慶〜大足〜成都〜西安〜上海〜広州〜香港〜マニラ(8/12)
君へ捧げる♪
「People」↓Daimyo's Big Mob! with難波弘之&ちわきまゆみ
http://fast-uploader.com/file/7059202446277/
今夜は新橋zzへChikaraのバンドメイト瀬名香月さんが参加してるニュー・フラワーズを観に行く予定です!レッツ・カム!もしも客席で顔がデカくて喧しいDaimyoに遭遇したらシクヨロ@〜@
http://www.zzpad.com/
Anyway,昨日は30年以上観ることのなかった野球中継をフルで眺めてしまった@〜@
これは筋金入りの野球苦手Daimyo君にとっても事件でした!
佐藤栄太郎さん、オメデトウ!
JPB岡田トッキ〜の加須市が誇る高校?!が優勝でしたから☆
私Daimyo君とトッキ〜君は加須でも不動岡高校しかも同じ音楽部/合唱部・・・トッキ〜君が部長!
9/7KMのステージ上に20年以上飾ってあるKMパネルは、彼の作品?!です!
さて、今夜は久しぶりに新橋観戦が楽しみです♪
今年も母の同級生(80歳)からブルーベリーを大量に頂いた!感謝☆
近眼と老眼で苦しむ私ですから祈るように食べています・・・嗚呼ぁ〜アントシアニン!photo from google
大学卒業する頃に運転免許を取った私は自分の眼の悪さが悲しかった・・・でも何とかしてます(うぅぅ)アントシアニンでOK???
「O-Kay」↓POW!(BOX Records)
http://fast-uploader.com/file/7058857525607/
photo from吹上EVE企画 '89年11/18 東京だよおっ母さん〜平成大名、日本の政治を考えるの巻〜
出鱈目やってましたネ〜この頃から嗚呼ぁ〜〜〜、、、
国会議事堂〜衆議院第一議員会館そして総理官邸!
元総理の秘書が知り合いだったとはいえ、こりゃ〜デタラメだぁ@−@
「No-No-No」↓Daimyo with新亞唱片集団/New Asia Record Group
http://fast-uploader.com/file/7058515758270/
昨日は、妹家族全員が来て一緒に父を迎え盆! 夜は皆でポレポレ!盆に焼肉はどうか???と想ったけれど、父も好きだったお店なので許してくれたと想う・・・やきもちか???送り盆まで毎朝、線香お茶は用意してあるからネ、お父さん☆ 鷲宮霊樹寺photo from google
今日は盆の迎え火/迎え盆☆ 父が気に入ってくれた曲を此処↓に♪
https://youtu.be/QuydSsCsDrU
Daimyo/ひらいゆたか/平井家2代
「Daimyoさんは、ハンク・ウィリアムスのI'm so lonesome I could cryという曲を知ってますか?いろんな人が演ってるんですけど、最近カウボーイ・ジャンキーズというバンドが演奏してるのが面白いので聴いてみて下さいな」
ムッシュが突然言い出した♪ 今だから正直に言います・・・私はバッタモンで買ったハンクのCDしか持ってなくてカウボーイ・ジャンキーズは勿論、他のカヴァーも知らなかった!コピーして演るのもどうかしら???と悩んでたその頃、吹上サクマ君のスタジオに小田原君、ノリさん、忠君ちゃんとDaimyo4人がCountry Bearsの練習で集結していた!小田原君が3拍子(6/8)のリズムを叩き出して「Daimyo,即興でイイから、コレに何か曲を乗っけろヨ!」と相変わらずの打目だし状態@−@
さて困ったけれど、ちょうどムッシュから教わったI'm so lonesome I could cryばかりが頭の中を駆け巡っていたから・・・こんな曲が生まれました♪ ヤレヤレ☆
かまやつさんの新盆に向けてMonsieur & Daimyo photo(from奈良巧photo)と1992/8/3の音源を3日間限定でアップします!
「相変わらずI'm Sorry」↓Country Bears ( live@Egg-man)
http://fast-uploader.com/file/7058083114661/
- JoyfulNote -