小室等さんが音頭をとった町おこしイベントだったと想います、、、
2005年に古河市、総和町とともに合併し、新しい古河市となった今はなき「三和町」でした!
突然平井家に電話してきた親分!「Daimyo/だいみょ〜さん、今久喜通ったヨ!蕎麦食いてぇ〜ぜ!でも今日は三和町って処で演るの、、、」
ホントにいつも突然過ぎました!・・・三和だったら近いので行きます観たいです!どういう風に入ればイイですか?と親分に尋ねれば・・・「だいみょ〜大丈夫!Daimyoなんて人は他にいませんから!」たしかにその通りではありますが、、、
生うどんお土産持参で三和町の体育館?!に着弾し地元のお母様達(関係者)に自分を名乗れば・・・「だいみょ〜様!だいみょ〜様、お待ちしてました!!!」と、かなり興奮気味!!!
「かまやつさんから、見ればダイミョ〜!と分かりますヨ〜とだけ聞かされてました!でも、ホント見たらすぐにダイミョ〜様と分かりました!」ナンじゃ〜そりゃ???
小室さん曰く、ムッシュ相変わらず遅刻で困りました〜と笑ってました・・・何故か私がスミマセンと謝りました@−@
当時の三和町長さんは、最近この辺りに妙な宗教団体?!が住み着いて迷惑してるのですetc.と公演前に話されてたのを思い出します(今日の死刑ニュース?!を見て思い出しました)
Anyway,その日、かまやつさんに私は初めてサインを書いてもらいました!手紙やハガキを頂いた事はありますが、サインのオネダリは初めてでした・・・しかもムッシュかまやつ ではなくて、ミック・スチュワート(!)ですから、流石の本人もタマげてました!
かまやつさんも初めてです!とおっしゃってました☆
本日、平井家来店の御夫婦が呑まれたドブロクは、どぶろく特区 古河のモノですが、もしかしたら三和だったりして???そんな気がしてきました!
尚、コンサートは小室さんとムッシュのほか「ふきのとう」細坪さんや「オフコース」鈴木さんが一緒だったと記憶してます・・・素晴らしいコンサートでした♪
映画「明日にかける橋」は〜1989年の思い出〜 ということで、私Daimyoにとっての1989年の思い出も強烈だったなぁ〜と今更ですが、、、
渋谷Egg-manの'89年最多出演バンドという名誉!しかもメジャ〜・デヴュ〜できなかったバンド!'89年12/25発売CDシングルはSONY傘下のインディーズFile Recordsでした♪
このphotoはEgg-man10周年記念の冊子からスマホで撮りました!もしも関係者の方々で気付いたら・・・勝手にスミマセンありがとう☆
Anyway,来週水曜辺りに映画観に行って泣く!とします(はぁと)
「幻のスーパーマン」3days free mp3↓POW!(file records)
http://fast-uploader.com/file/7086336612692/
painting by垂井 ひろし
6/27(水)高円寺ShowBoatにて↓第13回 ジョン・エントウィッスル追悼コンサート
http://www.showboat1993.com/2018-06
「J.E.」3days free mp3↓Daimyo with新亞唱片集団/New Asia Record Group
http://fast-uploader.com/file/7084782165300/
新亞唱片集団/New Asia Record Group→ Daimyo(vo.&g.) 滝野浩一(b.) 日戸修平z(g.) 杉山靖幸(vo.&ds.) 木瀬りえ子(vo.)MIMIKO(keyb.)
鹿志村茂臣君、安らかに☆
このphotoは初めて彼が「Daimyoさ〜ん!」と声をかけてきた頃のものだと想います、、、
高円寺ShowBoatでのライヴ終演後、皆で呑んでる時でした、、、
Egg-manでPOW!やキース追悼コンサートは子供の頃?!から観てますから〜・・・と、、、
写真の右端にはShowBoat社長が映ってるのですが隠しました(ゴメンなさい)社長と鹿志村君は長い付き合いなんだと教えてくれました、、、
Kashipwee、仲間達を見守ってくれ!!!
「Here with you」3days free mp3↓Daimyo's Big Mob! with Kashipwee(harmonica)
http://fast-uploader.com/file/7084611383743/
ありがとうございました!!!
6/12(火)は特大サプライズも受けて、特別な夜になりました♪
来々週6/27 JEに向けて気合入ってます!JEが旅立った年もサッカーW杯の年(日韓W杯)でした!そして今年はロシアだぁ〜!
高円寺ShowBoatで一緒にJE杯を過ごしましょう☆
私は初めて出演、蒲田のお店です!
シクヨロ☆
http://neweight.tokyo/
P.S.明日6/11テレ玉にて夜11時から放映のロバート秋山TV番組にて再び我が平井家が登場しますので、前回見逃した方々はチェックしくよろ!
photo from google
もう10年以上前の話です、、、
近所の文化会館大ホールで懐かしのメロディー的NHKの番組公録でした!知り合いの大先輩が出演するということで、ホールの楽屋を訪ねた私そして我が父、さらにタマタマ遊びに来ていたKashipwee/鹿志村君!
楽屋が分からなくてホール内迷子になってしまいました!その時、優しそうな人が通路に立っていたので訊きました「バンドの楽屋はどこでしょうか?」やはり優しかったその方は指を指し「あっ、あっちっち!」と一言!
参りました!守屋 浩さん御本人(!)でした@−@ その後、父を招待席に座らせ鹿志村君と二人でバンド楽屋をアッチッチに向かって更に探しました・・・そしたら今度は中尾ミエさんの写真撮影現場に遭遇(!)してしまいました@−@
それはもう慌てて謝り逃げ?!ました・・・さすがに鹿志村君も「今回はチョットまずかったですネ!」と、、、
あの日も今日みたいに暑かったと想います(うぅぅ)現在我がDaimyo PC部屋39℃!!!
「ひだまり」3days free mp3↓POW!(デモ/未発売)
http://fast-uploader.com/file/7082102607887/
明後日13(日)、私は平井家不在ですが母が独り営業しますスミマセン宜しくお願いします!伯母の四十九日法要のためです、、、
今日は、発明の母の日に向けてZappa聴きながら、うどん踏んでます☆
2008年1月18日(金)でした!宇都宮ビッグ・アップルにてIZZYさん、修zさんとのバンドで、井上堯之さん弾き語りライヴのオープニング・アクト出演しました!10年経ちました!かまやつさんとの関係でマチャアキさんとは、一度だけ六本木のライヴハウスで共演することはできましたが、スパイダース他のメンバーとお逢いするのは、この宇都宮ビッグ・アップルが初めてでした!IZZYさん、オノマンさん(!)ありがとうございました!!!ライヴの打ち上げで堯之さんに我等Daimyo's Big Mob!のCDをプレゼントすることも出来ました幸せです☆堯之さんは、よ〜くジャケットを眺めてくれて・・・「ナンだ!ムッシュが入ってるじゃないかぁ〜!」と喜んでくれました!一生の想い出になりました!堯之さん、ありがとうございます・・・安らかに☆
http://fast-uploader.com/file/7081497124923/
鮎食べにヤナへ行きたいなぁ~!
https://m.youtube.com/watch?feature=share&v=Uej5XgugHiw
- JoyfulNote -